マンションの陸屋根防水 早いもので、2月も半ばになりました。 日差しの暖かい日もあり、微かに春を感じられるようになりましたね まだ寒い年末頃の話しになりますが、マンションの陸屋根の防水工事をしました! 築11年のマンションのウレタン塗膜防水工事です 最初の防水は経年劣化により、こんな感じでし… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年02月15日 続きを読むread more
88名様に当たるLet’s go キャンペーン 「リフォームの神野工務店」を検索して、サイトに入ると イエココネットより、88名様に素敵な商品がプレゼントされます。 応募方法は、 「リフォームの神野工務店」を検索 下記の内容が必要になります。 下記の内容を入力して、確認するをクイック 送信して、キ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2017年02月06日 続きを読むread more
在来風呂の工事 今日はクリスマスイブですね 3連休の方も多いと思いますが、神野工務店は元気に営業してまーす 先日、松戸市のお客様の、お風呂の改修をさせていただきました 在来風呂で床が冷たいお風呂でした 今回お選びいただいたユ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年12月24日 続きを読むread more
郵便局 リフォーム相談会します 寒くなりましたね 気が付けばもう12月・・・。そりゃあ寒いはずです 今回のリフォーム相談会in白井郵便局では、断熱についてのご案内をします 1日でできる、人気の内窓『インプラス』のサンプルも用意します。 このインプラス、国土交通省で行っている《住宅… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年12月09日 続きを読むread more
パートさんのお誕生日! 本日はパートさんのお誕生日でした あいにくの雪景色でしたが、関東では50何年ぶり??の積雪だったようで、 パートさんにはさすがの引きの強さを見せられました おめでとうございます!!! これからも、明るい天然炸裂でみんなを和ませてくださいね… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年11月24日 続きを読むread more
アロマハンドクリームつくり 11月も中頃になり肌寒い日々が続いてますね。 冬になると乾燥の気になります。 こんな時期に合わせて 明日11月12日(土)、当事務所にてアロマハンドクリームつくりを開催します。 講師の方からアロマの効能を伺いながら心地よい香りにかこまれ癒しのひと時となることでし… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年11月11日 続きを読むread more
内窓「インプラス」 最近、めっきり肌寒くなってきましたね そんなこともあってか、最近、内窓のお問合せが増えました! 先月、内窓の取付をさせていただいたお客様は結露の対策として LIXILの内窓「インプラス」をご採用くださいました Before After 枠が木目になり… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年11月03日 続きを読むread more
構造内覧会 第2回目でした。 先週末、新築物件構造内覧会の第二回目が開催されました。 今回の物件は柱が120角+紀州材のしっかりとした構造体。 断熱材はSWT65の高断熱仕様。 壁+天井に貼られる石膏ボードは恒例のピンク色のタイガ-ハイクリンボード (有害物質ホ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2016年10月31日 続きを読むread more
会社案内 先日、御社の新しい会社案内が完成しました 収納のポイントから始まり過去に作られた造作棚や家具の一例とモノづくりのプロである大工さんたちの紹介。そして代表からの一言。等が記載されてます ぜひ多くの方にご覧になっていただきたいですね … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年10月18日 続きを読むread more
新築の構造内覧会 昨日、一昨日と、新築住宅の構造内覧会がありました!! ご近所の方々も見に来てくださいましたありがとうございます しっかりとした構造と、高気密・高断熱のパネルの効果を体感していただけたと思います なんと! 10月29日(土)・30日(… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年10月17日 続きを読むread more
トイレの交換 暑くなったり、肌寒くなったりしていますが 皆様風邪などひいていませんか? 先日、トイレの交換工事をさせていただきました ちなみにこの日は暑い日でした・・・(笑) 水道屋さんもクロス屋さんも、汗をかきながら頑張ってくれました Befor After … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年09月30日 続きを読むread more
10月イベント情報 先週末、我が家の新聞折り込みチラシにもかみのだよりが投函されてました 盛り沢山の内容から来月のイベントのお知らせします。もう10月になりますね時がたつのは早いです 10/14(金) 9:00~16:00 白井郵便局にて リフォーム相談会 お気軽にお声か… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年09月28日 続きを読むread more
Happy Birthday です 今日は、住まいメイトさんのお誕生日会でした・・・(正確には明日?) いくつになっても誕生日は、マンモスうれぴーって言ってました・・・ 高橋。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年09月27日 続きを読むread more
つくっちゃっ棚。 太郎君 『 ここに丁度良い棚が欲しいよ~。 』 花子ちゃん 『 じゃ~造ったら良いじゃない。 』 太郎君 『 そっかぁ~。 』 太郎君 『 デキたぁ~。 』 新井でした。 トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年09月20日 続きを読むread more
我が家の屋根ってどうなってるの? 今回は屋根の棟包みの交換工事です。 屋根は1年中真夏の暑さと真冬の寒さに耐えぬいています。 新築から15年~20年で板金の釘が抜け落ち、塗装がはがれて 雨漏りの原因になり、やがて台風や突風で吹っ飛んでいくことがあります。 そ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年09月19日 続きを読むread more
フローリングの貼替とクロスの貼替 先日、白井市内のお客様の床貼替とクロス貼替の工事を させていただきました 最初はカーペットの床でしたが・・・ フローリングに貼替えました。 選んでいただいたクロスも、華やかな柄と色味で爽やかな空間になりました ソフト巾木の色も白系になっ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年09月16日 続きを読むread more
絵本 家を建てるまでのエピソードが描かれた絵本ができました。 柔らかな雰囲気になっています 早くお客様に読んでいただきたいですね Housen トラックバック:0気持玉(2) コメント:0 2016年09月07日 続きを読むread more
棟上げ 先日、2日にわたり棟上げが行われました ご存じの通り今年は台風が多く不安定な天候 天気予報が気になりました 特に2日目はパネル取付予定にもかかわらず直前まで予報は雨でした 当日、湿度も気温も高い上天候も変わり… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2016年09月05日 続きを読むread more
船橋市内のお客様です 先日窓のリフォームをされたお客様ですが ご自宅でステンドガラスの教室を開いているそうです。 興味のある方は神野工務店高橋までご一報ください。 トラックバック:0気持玉(1) コメント:0 2016年09月02日 続きを読むread more